壁の増設工事!LGS壁での施工とは!

こんにちは!

埼玉県川越市、所沢市、入間市をはじめとした埼玉県西部地域周辺でオフィス内装工事、パーテーション工事、オフィスレイアウト設計などを行っている埼玉オフィスづくり.comです。

埼玉北部のお客様より、「工場内にある事務所スペースを広くしたい」とご相談を頂きました。既存の壁を活かして、増設する方法をご提案しました。今回はLGS壁での施工事例をご紹介いたします。

LGSとは

LGSとはライトゲージスタッドの略です。軽量鉄骨などとも呼ばれ、壁や天井などの下地(骨組み)として使われています。壁の場合、スタッド(支柱)とランナー(床と天井の軽鉄)と振れ止め等の部材で構成されています。厚さ1.6~4.0mm程の軽量形鋼でできており、溝形、山形、Z計などの形状の鉄骨を組み合わせて使用します。

この下地にボードを張り、クロスや塗装で仕上げます。

メリット

・重量が軽いので、搬入作業が容易です。

・壁内に電気配線や、設備配管を通しやすい。

・耐震性や防音性に優れています。

・仕上げ材の種類が豊富なので、幅広いデザインが実現できます。

デメリット

・パーテーションと比較するコストが高い。

・部分的に加工したりすることが難しいため、現場での調整がしにくい。

・凹凸がある下地の場合、施工精度が下がる。

パーテーションと違って一度設置すると移動ができないので、レイアウト変更時には取り壊さなければなりません。目的や用途を明確にし、計画する必要があります。

 

埼玉オフィスづくり.comではパーテーション工事に関するサービスを取り扱っております。よろしければ「パーテーション工事」から詳細をご覧ください。

埼玉オフィスづくり.comは30年以上前からオフィスの環境構築のお手伝いをさせて頂き、今では年間150件以上のオフィスの施工実績があります。

埼玉県川越市、所沢市、入間市をはじめとした埼玉県西部地域周辺でLGS壁工事をご検討されている方はお気軽にご相談ください。

LGS壁工事に関するお問い合わせ

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

埼玉オフィスづくり.comは、埼玉県西部地域でのあらゆるオフィスづくりに一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

埼玉県西部地域での
オフィス環境づくりはお任せください

049-286-1191

受付時間:8:30~17:30(平日)

埼玉オフィスづくり.comご対応エリア
【ご対応エリア】埼玉県西部地域
埼玉県飯能市
埼玉県東松山市
埼玉県坂戸市
埼玉県鶴ヶ島市
埼玉県日高市
埼玉県入間市
埼玉県所沢市
埼玉県狭山市
埼玉県和光市
埼玉県ふじみ野市
埼玉県川越市
埼玉県富士見市
埼玉県志木市
埼玉県新座市
埼玉県朝霞市
埼玉県入間郡越生町
埼玉県入間郡毛呂山町
埼玉県入間郡三芳町
埼玉県秩父郡東秩父村
埼玉県比企郡小川町
埼玉県比企郡ときがわ町
埼玉県比企郡嵐山町
埼玉県比企郡鳩山町
埼玉県比企郡滑川町
埼玉県比企郡吉見町
埼玉県比企郡川島町