非常用放送設備リニューアルのご提案!

こんにちは!

埼玉県川越市、所沢市、入間市をはじめとした埼玉県西部地域周辺でオフィス内装工事、パーテーション工事、オフィスレイアウト設計などを行っている埼玉オフィスづくり.comです。

今回ご紹介させて頂きます事例は、非常用放送設備のリニューアル。

お客様より、「現在使用している非常用放送設備が古く、修理対応もできないため、入れ替えたい」とご相談を頂きました。現調に伺い、現状の使用機器、要望を確認しご提案させていただきました。

非常用放送設備とは

・火災発生時に建物内の人々に火災発生の警報と避難誘導を行うための設備。

・自動火災報知設備との連動により、自動的に音声警報音による放送を行う設備。

・劇場、公会堂、ホテル、病院等の建築物のような、消防法で規定された防火対象物内への設置が義務化。

非常用放送設備の長期使用に関する安全性の問題

①経年劣化による安全性の低下

②補修部品の保有期間終了で安全性確保が困難

本体の修理可能期限が過ぎている場合は、修理が不可能な場合がございます。補修部品は本体生産完了後、最大7年間保有いたします。部品の在庫がなくなり次第、供給が難しくなる為、修理対応ができなくなります。

非常用放送設備の推奨更新期間は10年~12年です。

 

埼玉オフィスづくり.comは30年以上前からオフィスの環境構築のお手伝いをさせて頂き、今では年間150件以上のオフィスの施工実績があります。

埼玉県川越市、所沢市、入間市をはじめとした埼玉県西部地域周辺で非常用放送設備工事をご検討されている方はお気軽にご相談ください。

非常用放送設備工事に関するお問い合わせ

最後までご覧いただきありがとうございました。

埼玉オフィスづくり.comは、埼玉県西部地域でのあらゆるオフィスづくりに一括対応いたします。お気軽にご相談ください。

埼玉県西部地域での
オフィス環境づくりはお任せください

049-286-1191

受付時間:8:30~17:30(平日)

埼玉オフィスづくり.comご対応エリア
【ご対応エリア】埼玉県西部地域
埼玉県飯能市
埼玉県東松山市
埼玉県坂戸市
埼玉県鶴ヶ島市
埼玉県日高市
埼玉県入間市
埼玉県所沢市
埼玉県狭山市
埼玉県和光市
埼玉県ふじみ野市
埼玉県川越市
埼玉県富士見市
埼玉県志木市
埼玉県新座市
埼玉県朝霞市
埼玉県入間郡越生町
埼玉県入間郡毛呂山町
埼玉県入間郡三芳町
埼玉県秩父郡東秩父村
埼玉県比企郡小川町
埼玉県比企郡ときがわ町
埼玉県比企郡嵐山町
埼玉県比企郡鳩山町
埼玉県比企郡滑川町
埼玉県比企郡吉見町
埼玉県比企郡川島町